学会発表

学会発表

【IEICE SS研究会@石垣島:M1】学会報告②

こんにちは。M1の浦野です。 今回、3/7~3/9に石垣島で開催されたソフトウェアサイエンス(SS)研究会に参加してきましたので、その様子について共有させていただきます。 会場は石垣市健康福祉センターで行われ、私が参加したセッ...
学会発表

【IEICE SS研究会@石垣島:M1】学会報告①

みなさん、こんにちは。M1の笠井です。 今回は、3月に石垣島で開催されたソフトウェア・サイエンス(SS)研究会に参加したことを共有したいと思います。本投稿では、登壇者として発表したこと、聴講者として興味を持った発表、石垣島の魅力など...
受賞

【IEICE ソサイエティ大会@名古屋大学:B4】学術奨励賞受賞

電子情報通信学会 学術奨励賞授賞式 こんにちは。B4の谷津です。 電子情報通信学会ソサイエティ大会(2023年9月@名古屋大学で開催)において、「クラウドソーシングにおける回答方式の影響―リアルタイム性と精度の比較実験―」が学...
学会発表

【IEICE 学生会研究発表講演会@関西大学:B4】学会報告

こんにちは、B4の大島です。 今回私は、2024年3月7日に関西大学で開催された、第28回学生会研究発表講演会に参加してきました。 本ブログでは、講演会の様子を報告したいと思います。 私が参加したセッショ...
学会発表

【IPSJ IS研究会@東海大学:B4】学会報告

こんにちは。 ネットワーク情報システム研究室学部4年生の大島です。 12月2日(土)に東海大学品川キャンパスで開催された「第166回情報システムと社会環境研究発表会」にて発表をしてきたので、その時の様子を報告したいと思います。...
大会

【IPSJ ComSys2023@広島県立大学:B4】学会報告

こんにちは、B4の角田です。 今回は、2023年12月7日、8日に広島県広島市で開催された第35回コンピュータシステム・シンポジウム(ComSys2023)に参加してきました。 私は「災害現場でのドローンによる探索を想...
国際会議

【CANDAR2023@くにびきメッセ:M1】国際会議報告

こんにちは、M1の玉野です。 今回は、2023年11月28日から12月1日に島根県の松江で開催されていた、CANDAR2023に参加してきたので報告させていただきます。 今回の学会は国際会議というわれるもので、発表・質疑応答全...
学会発表

【IEICE NS研究会@北海道大学:M2】学会報告

こんにちは、M2の板野です。 今回は、10月4日から6日まで札幌の北海道大学にて開催されたネットワークシステム研究会(NS研究会)にて発表を行いました。遠方に出て発表を行うのはこれで2回目で、少し緊張しました。 私の研...
学会発表

【IPSJ DPSWS2023@富山磯はなび:M2】学会報告

こんにちは、M2の中平です。 今回は、10月25日から27日まで富山で開催された第31回 マルチメディア通信と分散処理ワークショップ(DPSWS2023)に参加してきました。これが私にとって5回目の学会発表で、今回は初めて対面での発...
受賞

【IPSJ DPSWS2023@富山磯はなび:M1】優秀ポスター賞受賞

こんにちは。M1の浦野です。 今回、10月25日から27日 に富山県で開催された 第31回 マルチメディア通信と分散処理ワークショップ(DPSWS2023) に参加してきましたので、その様子について共有させていただきます。 会...