課外活動

産学連携

【農業労働力支援サービス アグリコ: B3】和歌山県 薄月農園さんヒアリング報告

こんにちは!B3の能勢山です。今回は、AGRI-PASSのメンバーで2025年2月16日に行った薄月農園さんのヒアリングの様子をお伝えします。 AGRI-PASSについて 株式会社AGRI-PASSは、同志社大学小板研...
留学

【ダブルディグリー・プログラム@ Ecole Centrale Nantes(France) :M1】留学報告

はじめに 私は1年間、フランスのEcole Centrale de Nantesにダブルディグリープログラムで留学しました。修士課程のControl and RoboticsのAdvanced Robotics専攻として過ごした、こ...
ゼミ活動

【Exchange program@Doshisha University:M1】My experience studying at Doshisha University

My time at Doshisha University was truly wonderful and culturally enriching. Lab Experience Upon joining the lab,...
留学

【ダブルディグリー・プログラム@ Ecole Centrale Nantes(France) :B4】留学報告

はじめに こんにちは、NISLabに所属しているB4の大西です。現在、フランスの Ecole Centrale Nantes 大学で修士1年として留学中です。留学して4ヶ月が経過しましたが、これまでの経験についてご報告させていただき...
課外活動

【農業労働力支援アプリ:M2】大分視察・ヒアリング報告

こんにちは。M2の板野です。 今回は私を含む小板研の一部メンバーが取り組んでいる農業労働力支援アプリの開発プロジェクトについてご紹介します。 背景 この活動を始める背景として、同志社大学商学部 大田原ゼミとの関わりがきっ...