イベント参加 【ComSys 2024@慶應義塾大学来往舎:B4】学会報告 皆様こんにちは、B4の猪田です。 この度、12月2~3日に神奈川県横浜市の慶應義塾大学日吉キャンパスにて開催されたComSys2024(第36回コンピュータシステム・シンポジウム)にポスター発表として参加して来ましたので、当日の様子... 2024.12.06 イベント参加
イベント参加 【会計事務所博覧会2024にて小板教授が登壇 】「産学連携PJ:人間xAI協働型の税務相談AI」の意義と取り組みについて 元記事:会計事務所博覧会2024「税理士のための生成AI活用の最前線」セミナーレポート - SAKURA United Solution株式会社ブログ 本研究室の小板教授が「人間xAI協働型の税務相談AI」の意義とその取り組みについ... 2024.12.05 イベント参加産学連携
イベント参加 【2024年度ハリス理化学研究所研究発表会】発表報告 こんにちは、B4の増田です。 11月26日に京都で開催された「2024年度ハリス理化学研究所研究発表会」に、「ポスター展示」として参加しました。 今回は、当日の展示の様子や私が取り組んでいるプロジェクトについてお伝えします。 ... 2024.11.29 イベント参加
学会発表 [教育工学研究会2024@名古屋工業大学:B4] こんにちは。NISLab所属B4の川本です。 今回は11月9日に開催された教育工学研究会の共同研究者の聴講をしてきましたので、その様子を共有したいと思います。 会場は、ハイブリッド形式で名古屋工業大学またオンラインで行われ,会... 2024.11.15 学会発表研究会・シンポジウム
学会発表 【DPSWS 2024@安芸グランドホテル:M1】学会報告 みなさん、こんにちは。M1の岡島です。 今回は10月30日から11月1日に広島県で開催された「第32回マルチメディア通信と分散処理ワークショップ (DPSWS 2024)」に参加しました。 私にとって初めてのポスター発表もあり... 2024.11.12 学会発表研究会・シンポジウム
未分類 【WMSCI2024@Online:M2】国際会議報告 こんにちは。M2の玉野です。 今回は、WMSCIという9月10日から13日までの3日間オンラインで開催された学会に参加してきたので報告します。 WMSCIという学会は、システム学、サイバネティクスの国際フォーラ... 2024.10.10 未分類
大会 【電子情報通信学会ソサイエティ大会2024@日本工業大学:B4】学会報告 初めまして、 B4の木村です。 今回は9/10~9/13に開催された電子情報通信学会ソサイエティ大会のレポート記事です。 私自身、初めての学会発表に不安と期待を抱きつつ日本工業大学に赴きました。初めての学会発表だったこ... 2024.10.07 大会学会発表
大会 【電子情報通信学会ソサイエティ大会2024@日本工業大学 : B4】学会報告 みなさん、初めまして。B4の馬場です。 9月10日から9月13日まで開催された電子情報通信学会ソサイエティ大会に参加させていただきましたので、今回はそのレポート記事になります。 本大会は電子情報通信学会が主催する大会で... 2024.10.06 大会学会発表
留学 【ダブルディグリー・プログラム@ Ecole Centrale Nantes(France) :M1】留学報告 はじめに 私は1年間、フランスのEcole Centrale de Nantesにダブルディグリープログラムで留学しました。修士課程のControl and RoboticsのAdvanced Robotics専攻として過ごした、こ... 2024.09.29 留学課外活動
ゼミ活動 【留学生歓迎会@同志社大学:ALL】ゼミ活動報告 こんにちは。NISLab所属B4の川本です。 9月27日、それぞれスペイン、インド、ベルギー,ポルトガルからの4名の留学生が初めて全体ゼミに参加しました。 全体ゼミ終了後、ウェルカムピザパーティを開催し、和やかな時間を過ごしま... 2024.09.29 ゼミ活動