こんにちは!!
またまたM1の猪田です。
7月11日、研究室のみんなでコストコパーティを開催しました! 学部4年生から大学院2年生まで幅広いメンバーが集まり、学年や専門の垣根を超えて交流を深める、とても楽しく有意義な時間になりました。


パーティでは、ピザやお寿司、スイーツなど、コストコならではの豪華な料理がずらっと並び、みんなで美味しいごはんを囲みながら、笑顔の絶えない時間を過ごせました。 普段は研究や実験に集中する毎日ですが、この日は心からリラックスして、仲間との絆をより一層深められたと感じています。


さらに今回は、まだ正式に研究室に配属されていない学部3年生(B3)の学生も参加してくれました。 学年の枠を超えて、いろんな人と気軽に交流できるのは、小板研究室ならではの大きな魅力だと思います。 今後もこうした親睦会や、誰でも参加しやすいイベントを積極的に企画していきたいです。

また、今回のパーティは私の留学前のささやかな送別会も兼ねて開いていただきました。 8月からは、スペインのマドリード工科大学(UPM)に1年半のダブルディグリー留学に挑戦します。
日本での研究経験を土台に、現地では多様な価値観や最先端の技術に触れながら、専門性をさらに深めたいと思っています。 将来的には、世界中の研究者やエンジニアと一緒に仕事をしながら、グローバルな舞台でも臆せず挑戦を続ける研究者・エンジニアになりたいと考えています! 社会課題の解決や、人々の生活をより良くする技術開発に貢献できるよう、国境を越えて新しい価値を生み出していきたいというのが自分の現在の大きな目標です。
今回のパーティでみんなと過ごした時間は、新たな挑戦に向けて大きな励みになりました。
これからも研究室全体でお互いに刺激し合いながら、それぞれが成長していける場にしていけたらと思います。
私もスペインでの経験を通してさらに成長し、またここに戻ってきたときにみなさんと共有できるよう全力で頑張ってきます!
今後ともよろしくお願いします!